BRIDGESTONE

Project 02

海外工場新規立ち上げ支援

システムの力で世界のニーズに応えていく

ブリヂストンの主力製品として、世界的に需要が高まっているタイヤ。
このニーズに応えるために、海外タイヤ工場の新規立ち上げを支えるのも、
ブリヂストンソフトウェアの重要な使命だ。
今回は、プロジェクトの中心メンバーとして活躍する2名に話を聞いた。

Project Member

  • T.N.

    T.N.

    2008年入社/生産システム部

    九州事務所勤務。これまでにインドや中国、ハンガリーでの新規工場立ち上げや、ブラジル、アルゼンチン等の既存工場への生産システム新規導入を担当。

  • H.M.

    H.M.

    2018年入社/生産システム部

    九州事務所勤務。グローバルタイヤ生産システム課に所属し、海外工場の生産システム開発、保守、システム保守契約業務を担当。

Theme 01

ゼロベースから海外の新規工場を立ち上げる

ゼロベースから海外の新規工場を立ち上げる

ブリヂストンタイヤの需要がグローバルに高まっている昨今、市場のニーズを受けて、EU、アジア圏内でタイヤ工場が次々と誕生している。ブリヂストングループ唯一の情報システム子会社である当社は、海外工場の立ち上げ計画時点からプロジェクトに参画。設計、システム導入、現地試運転、スタッフ教育、コンサルティングと多岐にわたる業務を担い、製品の品質向上や標準化に貢献してきた。「コストを抑えながら、生産の品質や安定性の向上を目指し、海外への開発・保守サポートを実践しています」とプロジェクトリーダーのT.N.は語ってくれた。

Theme 02

失敗を恐れずコミュニケーションを重ねる

失敗を恐れずコミュニケーションを重ねる

「海外の工場と直接契約を結ぶという経験がなかったので、苦労しました」と教えてくれたのは、プロジェクトメンバーの一人であるH.M.。もともとの担当だったシステムの保守に加えて、契約業務も兼任しているという。「海外の現地担当者と直接交渉をしたのですが、お互いの母国語ではない英語でのコミュニケーションだったので、意思疎通に苦慮しました。それでも、社内のメンバーからサポートしていただき、なんとか契約を進めることができたときはさすがにホッとしましたね」
T.N.もまた、コミュニケーション面で試行錯誤したという。「最初は自己紹介すらままならない状態でした。ただ、現地の研修で『失敗を恐れるな』とアドバイスをいただけたおかげで、身振り手振りで伝えたり絵を描いて意思疎通をしたりと、臆することなくコミュニケーションできるようになりました」と笑う。

Theme 03

ゼロから一緒に創り上げていく喜び

ゼロから一緒に創り上げていく喜び

工場の立ち上げそのものもチャレンジの連続だったと、T.N.は教えてくれた。「何もないところに工場が建ち、設備が導入され、現地スタッフが働き、試作を繰り返し、出荷する。右も左も分からない状態からのスタートだったので、何度も挫折も経験しました。でも、社内外のたくさんのパートナーと工場を完成させ、実際に製品が生まれていく様子を見ると、喜びもひとしおですね」と語る姿は充実感がにじんでいた。
H.M.は、担当者とのコミュニケーションの中で仕事に対する喜びを感じることがあるという。「海外の担当者から保守の依頼を受け、無事に解決したときに『ありがとう』と言ってもらえるのは、やはり嬉しいです」と教えてくれた。

Theme 04

より良い品質を世界に届けるために

より良い品質を世界に届けるために

ブリヂストンタイヤがグローバルで愛用される限り、今後も海外工場は稼働し続けるだろう。「グローバルで同じ品質を提供するためには、私たちの開発・保守サポートは必須だと考えます。まだまだ品質も効率も高めていけると思いますので、私自身も成長し、後輩たちにノウハウを伝えていきながら、これからも貢献していきたいですね」とT.N.は力強く語ってくれた。
H.M.は契約という観点から、今後の目標について語ってくれた。「海外工場との直接契約締結の前例をつくることができたので、今後はシステム開発の発注・購買の直接取引を実現することで、購買手続きにかかるリードタイムを短縮していきたいと思います」
当社はこれからも、海外工場の立ち上げ支援を通じて、世界のニーズに応えていく。

Message
Message

仕事もプライベートも、しっかり充実

世界的な企業であるブリヂストングループを、システム面で支えているのは私たちだけです。やる気があれば、規模の大きな仕事にどんどんチャレンジでき、成長することができます。一方で、あらゆる仕事に共通していると思いますが、業務がスムーズに進むことはなかなかないので、粘り強く、周囲と協力できる人が向いている仕事ではないでしょうか。福利厚生は充実しており、休みもしっかりとれるので、働きやすくやりがいのある環境だと思います。